2015年02月18日

引越し

ホームページの引っ越しをしました。
プロバイダーのサービス変更によるものです。
今回は思い切ってオリジナルのドメインを取得しました。
屋号のまんまでsumiremusic.comです。

がんばって更新します。




アクセストレードレビュー
posted by mick at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

ハイラム・ブロック

僕の大好きなギタリスト
ハイラム・ブロック氏が亡くなられた。
享年52歳 舌ガンだったそうです。

昨年9月に博多のGate'7で聴いたのが最後です。

思えば、ハイラムが一番身近だったかもしれない。

フュージョン・ブームの高校の頃から聞き始め、
NYでは2DaysのLiveの初日に行ったら
「明日も来い。タダで入れてやる」と言われ、
本当にタダで入れてくれたし。
混み合った店のカウンターの上を歩いて
NYのストリートで狂い引きしてたハイラムが
思い出されます。

ワインでも飲みながらハイラムの音を聞こう





アクセストレードレビュー
posted by mick at 04:28| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

ユーミン

ユーミンこと松任谷由実は荒井由実時代からのファンです。

今年はバレンタインの日にライブが有り
ユーミンの曲だけを集めてみようと企画したため
1月からほぼユーミン漬けでした。

選曲・譜面書き・リハの段取りなどなど

新しい企画(バンド)を
まとめるのは大変です。
posted by mick at 06:12| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユーミン

荒井由実時代からのファンですが、
歌詞・メロディーの良さに加えてアレンジが良いんですよね。

最近は新作が少なくなってきてますが
もっと新曲が聴きたいですね。
posted by mick at 06:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月09日

やっと謹賀新年

年末よりバタバタとしていて、やっと家でのんびり出来そう!
と言うか、この業界1.2月ってひまなのよねぇ〜
寒い冬の到来だぁ〜
posted by mick at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

ピアノの音

ピアノの音と言っても聞く人の印象は様々。
優しい音から激しい音まで出ます。
これって「当たり前」だと思うんですが、
本当の音を知っている人って少ないんですよ。

ピアノを教えている先生でも
意外と知らない方がいるようです。
ピアノを鳴らす演奏が出来る人が少ないからでしょうけど。

鳴っているピアノとはピアノ全体が共鳴している事で、
音量が大きいということではありません。
「切れがいい」「音抜けがいい」も同様な意味合いです。

鍵盤へのタッチ(ハンマーが弦を叩いて発音するスピード)の
コントロールの加減次第なんでしょうね。
でも、本当に少ないですよコントロール出来る人って。
(特にピアニッシモで表現できてる人って・・・)

曲を弾ける様になるには、まずは指が決められて動くように
するのが大変なのだろうけど。

まずは、素晴らしい演奏をホールで生で聴いてください。
(それも、フルコンサート・グランドで)
1回だけでも聴いてないと絶対わからないはずです。
どんなに素晴らしいオーディオでもダメです。
イメージだけで本当の音を知らなすぎます!

最後に音響(PA)などでピアノを表す記号に「PF」「Pf」
と書いていたら、どういう意味か質問されたことがあります。
ピアノの正式名称は「ピアノフォルテ」です。
これは小さい音(ピアノ)から大きい音(フォルテ)まで出せると言うことから付いた名前だそうです。

ピアノしか知らない人が多いです。




posted by mick at 05:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月07日

清祥茶房

森永製菓から発売されている「清祥茶房」
購入して飲んでいます。
メタボって言われる「メタボリック症候群」が問題になってますが、
美味しい物を食べて病気になるんだから、
悲しいご時世になりましたよね!

僕もお腹についた脂肪が気になるのですが、
やっぱり、食べる量を減らすのは難しいですよね。

そこで、見つけたのが、この「清祥茶房」
これは中性脂肪の上昇を抑えると言われているグロビン蛋白分解物を含んでいるとのことですが、難しいことは説明書に書いています。

とりあえず、食事の時に料理と一緒に飲むことで
体内に吸収する油を押さえてくれる働きがあるっていうのが
ポイントですよ!

味はスッキリしていてハーブティーのようです。
これなら、どんな食事にも合うので
料理を楽しく味わいながら、脂肪の吸収を抑えてくれるのです。
清祥茶房
体に良いこと少しずつ始めましょう!

この商品は森永製菓の栄養補助食品「天使の健康」ブランドです。
一貫したサービスをするために「通信販売」のみで販売されています。



まずはお試しあれ!
posted by mick at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月04日

温泉街

別府から帰ってきた。
温泉街は週末ということもあって
かなりの人でにぎわっていた。

仕事の合間に街を散策して
ジャズの店に行ってきた。
音楽関係だと、スグに共通の話題で
盛り上がれるのが楽しい。

また、新しい出会いがありました。

posted by mick at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

仕込み

明日から別府へ一泊で行く。
演劇の音響、今日は出仕事がないので
落ち着いて仕込みが出来るのでありがたい。
バタバタしていると現場に着いて
忘れ物に気がついて慌てることがあるんだよねぇ〜。

明日は仕込み・リハなので
ゆっくり温泉にはいれるかな?
posted by mick at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

大切にしたいもの

昨日の続きだけど、
今の日本人はかなり情報操作されているみたいです。
講師の先生によると
少年犯罪は低年齢化しているか?
少年犯罪は凶悪化しているか?
最近、物騒な国になってきているか?
の問いにほとんどの人が手を挙げていた。
(僕もそのひとり)
実際は減っているそうなんです!
世界的に見ると日本は素晴らしく平和な国なんですよ!

マスコミが取り上げているのは
人々が興味を持つ事件だけで
それを大きく広く伝えているからだそうです。
でも、そういう風に思いこませようとしてる
何かの力が働いてるそうですよ。

テレビって本当に気をつけないと
真実を見失ってしまいそうです。
posted by mick at 02:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

今日の音響

今日は講演会の音響でしたが
後援者の池田香代子さんは
「世界がもし100人の村だったら」を出版された方です。
聴いていて感銘を受けることが非常に多かったです。

僕も今、自分で出来る事は何かと感じることがありますが、
小さな事から始めようと「マイ・箸運動」をしてます。
常に僕のウエストバックには携帯用の箸を入れてます。
少しのことでいいから実践していきましょうよ!
posted by mick at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

ポップス・ライブ

昨日はポップス・ライブでした。
女性ボーカルのバック・バンドは楽しいです。
元気があって、ノリノリで、
僕もパワーをもらいます!

さて、話題は変わって
このブログでも、紹介している商品・メーカーは
アフィリエイトしているんですが、
僕はアクセストレードにお世話になっています。

本人OKの商品だけでも少しは自分に還元されるのでお得ですよ!
無料なので一度おためしあれ。
アクセストレード
posted by mick at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

落ち込むな

忙しい合間を縫って
実家で一人暮らしをする母を思うことがある。
最近、落ち込んでいるようで、
離れた所にいる息子としては何か元気づけないとと思っている。

なかなか、名案が浮かばないが
何かの参考にならないかと色々と
精神的なものを調べています。

posted by mick at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

リハ

昨日は新バンドの一回目のリハーサルをした。
ギタートリオのブルースロックバンド
なかなか、うまくいきそうな感じがするが
これからが楽しみだ!

さて、息抜きに何かレンタルしようかな
posted by mick at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月17日

中性脂肪が〜

音響の仕事というのは
時間が不規則になりがちです。
イベントというと朝から晩までです。
すると1日4食になってしまったりするんですよ。

なんか良いものないかなぁっと探してみたら、
気になる物があったので試してみます。

最近この手の飲み物が増えましたよね。
僕は高いので自分煮出し派ですが、
健康の為なら良い方法かも・・。
試飲後にまたレポートします。

ラベル:健康
posted by mick at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

資産運用について

最近の相場って本当に安定してないよねぇ〜
米国の経済の先行き不安定感が漂ってますよね。
ユーロが強くなってるし、
自分の資産運用はどうしようかって悩むところです。

外国為替取引と言うのも一つの方法として検討してみよう!
『選べる外貨』誕生!
ラベル:資産運用
posted by mick at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

別府

別府へ行ってきた。
12月に芝居の音響で行くので、
会場の内容確認のためでした。

温泉地帯としては世界でも最高の別府、
今回は下見を終わらせてから
明礬温泉に浸かって来ました。
posted by mick at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

お休み

今日は久々に一日中 家に居た。
部屋の片付け、譜面の整理を少々して、
後はカラオケ制作の仕事の準備。

さぁ、ワインでも飲んでゆっくりしよう。

posted by mick at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

アコギ

昨日はアコースティック・ギター(アコギ)2本とベース&ドラムの
4人編成によるライブをした。

アコギ2本の音量をドラムに釣り合うように上げていくと
どうしても生の音質から電気っぽい音に向かってしまうよね。

ミキサーのEQだけでなく、何かいい機材がないか探してみよう。

サウンドハウス
ラベル:ギター 音楽
posted by mick at 07:27 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

音楽探すなら・・


最近はCDを買いに行くことも少なくなってきて、
ネットで購入することが多くなってきた。
アルバム一枚購入するのもいいけど、
聴きたい曲一曲だけならダウンロードして
楽しむのがいいね!

3日ほど四国に行ってきた。讃岐うどんはやっぱり
うまかった。
posted by mick at 17:25 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。